困った…受水槽から毎日警報音が。

アメニティ・プラス

こんにちは!アメニティ・プラスです!

うだるような暑さの日々から一転、急に涼しさを感じる

日が増えましたね。

ギラギラした日差しで疲れたのは人間だけでなく配線たちも…。

今回はそんな配線のヘルプサインをスピーディーに対応した案件をご紹介します!

◎目次

・受水槽から毎日発報…
・発報を防ぐための仮工事、そして本工事
・被害が起きない予防策と起きた時の迅速な対応!

◆受水槽から毎日発報…

今回は船橋市にある物件をご紹介致します。

こちらの物件は管理会社様から「受水槽の警報が毎日発報するから対応してほしい」
とのことで依頼を受けました。

現地到着し、受水槽廻りの設備を調査します。
すると、受水槽の水位を検知する電極の配線の被膜部分が日焼けにより劣化しているのを発見、この劣化した配線により誤発報を起こしていました。

◆発報を防ぐための仮工事、そして本工事


調査の段階では、仮設で配線を組んで対応終了。後日に本工事に入ることになりました。

本工事ですが、
電極と加圧給水ユニットに繋がっている配線を取り外す作業になります。
受水槽下部に巻き付いているホース(PF管)を外します。
PF管とはP⇒プラスチック F⇒フレキシブル 
つまり、「合成樹脂で出来た柔軟性のある電線やケーブルを収容する管」となります。

旧PF管を外した後、新PF管を設置し、PF管内に電線を通します。

設置後、電極と加圧給水ユニットに電線を繋ぎます。

繋いだ後、警報等の確認をして復旧、工事完了となります。

◆被害が起きない予防策と起きた時の迅速な対応!

アメニティ・プラスでは年一回の受水槽の点検も承っており、その際に付随する配管等のチェックも行わせていただいております。

それにより今回のような状況を未然に防ぐことはもちろん、万が一の緊急対応も実施しております。

その他弊社では給排水設備をメインに、生活に関わるさまざまな設備の点検・工事を承っており、現地調査や御見積は原則無料で実施しております。
気になる点がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!

◎関連する記事





1 のコメント

  1. ピンバック: 雨水槽から溢水!開かずのハッチの下には… | アメニティ・プラスの活動ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です