アメニティ・プラス
こんにちは!
今日で2月も終わりで明日から3月になります。3月は卒業や入学に伴って引っ越しが増える季節です。
早急な設備修理の対応も可能ですので、お悩みの際は是非アメニティプラスを思い出してください!
さて今回ご紹介させていただくのは、葛飾区にある共同住宅で発生した地下ピットでの漏水対応です。
地下ピット内で給水管から漏水してしまった場合の対応をご紹介をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください!
◎目次 ・漏水&断水のダブルパンチ ・原因は給水管継手の劣化? ・緊急工事へ
◆漏水&断水のダブルパンチ
居住者の方から「共用部で水が流れる音がする」と管理会社様にご連絡があり、弊社に対応依頼をいただく・・・という経緯でした。
現地確認したところ、地下受水槽室内の壁から大量に水が噴いていました。
壁といっても、ガス管の貫通部分から噴き出していたので、何で???と疑問に思うばかりです。そして原因を見つけてもすぐに工事を行うことができないな・・・と頭の端で考えながらできることを考えます。
すぐ近くにもマンホールがあったので中を覗いてみると、配管ピットのようですが、水が溜まっているしさらにどんどん水かさが増えているようでした。
このピット内でエラーが起きているのは間違いなさそうです。そして溢れるのも時間の問題です。
また、運悪く噴いた水が加圧給水ポンプユニットにも当たってしまっています。ポンプユニットは水を扱うものですが、もちろん電気で動いていますので、外部から水が当たってしまっている状況は非常にまずいです。
これだけ勢いよく水が出ているので給水管が疑われました。そのため、取り急ぎその場でポンプユニットを停止しての断水緊急調査となりました。
◆原因は給水管継手の劣化?
まず、隣の配管ピット部分の水を抜かないことには確認ができない為、仮設ポンプにて排水作業から開始です。
そして、実はポンプを停止したことにより水の音が止んでいました。これは十中八九給水管が原因と思われます。
ひとしきり排水したところで、給水ポンプを再び運転してみます。
すると噴いている箇所が見えました!
ポンプ2次側の給水管部分、鉄管と塩ビ管をストラブ・グリップで繋いでいる部分からの漏水でした。
配管の劣化に加え、まっすぐでなく斜めに配管されていることにより繋ぎが外れてしまったようでした。
告知なしで断水しているため、早急に解消しなくてはいけません。
そのため、部材を買いそろえてその日中に緊急工事となりました。
◆緊急工事へ
買い出しも終わり、部材もそろったので工事へ移ります。
最初にストラブ・グリップを撤去します。
次にPS内の竪管に繋ぐ為、保温材を部分撤去します。
地下ピット内の配管の鉄管部分はボロボロの為、殺して部分更新しました。
PS内は近くにガス管なども敷設されていてリスクがあり、また近く建物内給水管を全更新する予定もあるとの事で、仮設で扉の外側から飛び込ませる仕様といたしました。
通水後、漏れが無いことを確認し、配管に保温を施します。
マンホールが閉められない為、落下防止用にコンパネを設置します。
現地確認~工事まで一日で実施する事ができました。
少々不安が残りますが、これでひとまず安心ですね。
給排水や設備に関する事で何かお困りの事がありましたら、是非アメニティ・プラスまでお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ピンバック: 建物外の漏水は序章だった…もっと大事件が地下に… | アメニティ・プラスの活動ブログ