さて今回は、埼玉県所沢市で発生した漏水案件 についてご紹介いたします。
◎目次 ・ご相談の内容~現地確認と初期調査 ・漏水箇所の特定 ・応急対応と改修工事 ・アメニティ・プラスのワンストップ対応
🏠 ご相談の内容
とあるお部屋の入居者様より、
「数日前にキッチンの上から水が落ちてきたが、今は止まっている」
とのご連絡があり、現地調査・改修対応を行いました。
🔎 現地確認と初期調査
現地に伺うと、キッチン上部の天井に明らかな水漏れ跡を確認。
📸 :キッチン天井に残る漏水跡

漏水が常時発生していない状況から、給水・給湯ではなく排水系統に原因があると判断。
まずは、上階のキッチンから 蛍光試験薬を用いた排水テスト を実施しました。
📸 :排水テストの様子

💧 漏水箇所の特定
テストの結果、なんとキッチンシンクの真下棚部分で漏水を確認!
周辺を点検すると、錆で腐食したシンク部分から水が漏れていることが判明しました。
📸 :腐食したシンク下の様子
原因は、経年劣化によるシンクの腐食。
錆によって穴が空き、そこから水が漏れ出していたと考えられます。
🛠️ 応急対応と改修工事
このままでは上階の使用時に再発するおそれがあるため、
緊急で流し台トラップの更新工事 を実施しました。
速乾性のコーキングを使用し、シンクの穴をしっかりと補修。
その後、新規の流し台トラップを取り付けました。
📸:トラップ更新・補修の作業工程
✅ 最終確認・完了
施工後、再度排水テストを実施し、漏れがないことを確認。
無事、作業完了となりました。
📸:排水テストでの確認状況

今回は床下配管ではなく、シンク自体の腐食による漏水だったため、
早期発見・早期改修ができたケースとなりました。
🏢 アメニティ・プラスのワンストップ対応
アメニティ・プラスでは、
漏水に関する 逃がし作業・原因調査・改修工事・内装復旧 まで
すべて自社で一括対応が可能です。
- 天井や壁からの漏水調査
- 排水・給水設備の修繕
- 被害部位の内装復旧工事
緊急時でも迅速に対応いたします。
お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。