さて今回は川崎市にあるマンションで実施した ねずみ防除業務 のご紹介です。
◎目次 ・ご依頼の背景 ・現地調査の結果 ・今後の対応
📌 ご依頼の背景
管理会社様より、入居者の方から
「リビングの天井で何かが動き回る音がする・・・!」
とのご相談があり、現地確認と見積依頼をいただきました。
🔎 現地調査の結果
後日現地を調査したところ、天井から物音を確認。
点検口から天井内を覗くと、ねずみの糞が散乱している状況でした。
📸 :天井内のねずみの糞

さらにキッチン下の配管スペースにも糞が確認されました。
📸 :キッチン下の配管スペース

原因がねずみによるものと特定し、管理会社様へ防除作業の見積をご提案しました。
🛠️ 作業内容
調査結果を踏まえ、以下の施工を実施しました。
- リビング天井点検口の新設
📸 写真③ - リビング天井内への粘着板・殺鼠剤の設置
📸 写真④・⑤ - キッチン下配管スペースの閉塞作業
📸 写真⑥ - 建物外周部の巣穴に殺鼠剤を設置
📸 写真⑦



🔄 今後の対応
本案件では 3ヶ月間(期間内5回作業) の定期点検を行い、
ねずみの動向を確認しながら駆除を進めていきます。
✅ アメニティ・プラスの対応範囲
アメニティ・プラスでは、マンション・ビルの建物管理全般に加え、
害虫・害獣駆除 も幅広く承っております。
- 建物内のねずみ・ゴキブリ対策
- 水まわりや給排水設備の保守
- 消防・衛生設備の点検や改修
お困りごとがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。