さて、今回は川崎市にある物件で実施した増圧給水ユニット更新工事をご紹介いたします。
◎目次 ・ポンプから水が川のように流れていた ・工事実施 ・まとめ
◆ポンプから水が川のように流れていた
管理会社様から増圧ユニット下部から水が川のように流れているので、状況確認してほしいとご依頼があり、対応いたしました。
現地に到着し増圧給水ユニットの前に行くと・・・
見事に水浸しになっていました。
カバーを外して内部を見てみると、、、
逆流防止器内の逆止弁に不具合が起きていて、逃し弁から水が噴いていました。
水道料金など費用が一時的にかかってしまう可能性がある為、すぐさま更新工事が必要な状況です。
現地調査結果を管理会社様にお伝えして、更新工事の御見積を作成しご提案。
ご発注いただき、工事に取り掛かります。
◆工事実施
工事前の状況

部分ごとに分解していきます。
撤去後

新増圧給水ユニット設置
給水1次側・2次側接続・配管の保温工事
給水圧力などの確認をして最後にカバーをつけたら工事終了となります。
◆まとめ
アメニティ・プラスは、給排水に強い総合ビルメンテナンス会社です。
生活に関わる様々な設備の点検・清掃・工事など建物にとって、より良いメンテナンスや改修工のご提案をさせていただいております。
詰まりや漏水対応などの緊急対応や消防設備の改修工事など幅広く承っております。
ご相談事などございましたら、お気軽にお問合せください。