さて、今回ご紹介するのはそんな排水の詰まりにまつわる話です。
◆外桝からの溢れに緊急対応
不動産管理会社様より横浜市鶴見区のマンションにて、外桝から汚水が溢れているので緊急対応して欲しいとの要望を受け、当日中に対応いたしました。
現地到着後確認すると、確かに外桝から溢れた形跡があり、外桝が汚水で一杯な状態です。
そして、なぜか排水が緑色になっています。

その隣にある、下流側の外桝は汚水が滞留している形跡がありません。

このことから、緑の汚水で一杯な外桝と、下流側の桝の間で詰まっていると判断し、排水管洗浄を実施いたします。
実施中⇒

下流側から高圧洗浄を実施すると、詰まっていたものが除去でき、詰まりは無事解消しました。
謎の緑でいっぱいですが。

この緑色は何なのでしょうか?
さらにこの謎な緑を洗い流します。
無事に水で流すことができました。

謎な緑をとったところで、外桝内のインバートをよく見てみると、
ペーパーが引っかかっているところを発見。

どうやらインバートが凸凹しているところにペーパー類がひっかかり、閉塞してしまったことが今回の詰まりの原因だったようです。
さらに入念に排水管洗浄を行います。
せっかくなのでほかの外桝も排水管洗浄を実施しました。
そうすると尿石類がかなり出てきました。
それらを除去し、この日の作業は終了いたしました。
アメニティ・プラスでは排水管洗浄を自社施工を行っております。
他の会社様で解決できなかった詰まり対応なども受け付けておりますのでお声掛けください。
最後まで御覧いただきありがとうございました。
また次回をお楽しみに!