❄️【設備メンテナンス事例】川崎市 マンションの空調機分解洗浄を実施!

アメニティ・プラス

こんにちは!

BBQでもしたくなるようないい天気ですね!BBQは夏のイメージがありますが、最近の夏の暑さもあり、季節も移行してきていますね。

私も本格的に寒くなる前にやりたいと思います。

さて、今回ご紹介するのは、川崎市で実施した空調機(エアコン)の分解洗浄作業です。

◎目次空調機分解洗浄のご紹介分解洗浄の作業手順定期清掃で快適な空気環境をアメニティ・プラスの対応業務

🏢 空調機分解洗浄のご紹介

アメニティ・プラスはビルメンテナンスを主軸に、建物の衛生・空調・設備関連業務を幅広く行っております。
空調機の分解洗浄は、内部のホコリやカビ、油汚れなどを除去し、
快適で衛生的な空気環境を保つために欠かせないメンテナンスです。


🧰 分解洗浄の作業手順

今回の作業では、以下の手順で分解洗浄を実施しました。

  • カバー・フィルターの脱着および洗浄
     📸 写真①②③
  • 内部洗浄(熱交換器・ファンの汚れ除去)
     📸 写真④
  • 乾燥・組み立て
     📸 写真⑤
  • 試運転(動作・風量・温度確認)

分解洗浄により、内部にこびりついた汚れや臭いの原因を除去し、
送風効率・冷暖房能力を回復させることができます。


🌬️ 定期清掃で快適な空気環境を

夏の冷房シーズンが終わり、これから暖房の時期に入ります。
「最近エアコンの風が弱い」「カビ臭い気がする」 そんな場合は、
フィルターや内部の汚れが原因かもしれません。

定期的な清掃・点検を行うことで、
快適な室内環境を保つだけでなく、機器の寿命延長や電気代の節約にもつながります。


🧑‍🔧 アメニティ・プラスの対応業務

アメニティ・プラスでは、空調機洗浄をはじめとする
建物設備全般のメンテナンス・点検・工事を承っております。

  • 🧰 空調機分解洗浄
  • 💧 給排水設備点検・改修
  • 🔥 消防設備点検・工事
  • 🧽 定期清掃・スポット清掃

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。


📞 アメニティ・プラス
建物管理から設備メンテナンスまで一括対応!

◎関連する記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です